リフォシー資料請求

F様邸リノベーション工事

京都市左京区一戸建てにお住まいのF様邸でリノベーション工事です。

 

■工事予定箇所
1階及び2階南側 改修
設備機器 全て入替、2階トイレ新設
サッシ交換
建具交換
クロス貼替
屋根、樋やり替え
外壁塗装
玄関まわり外構工事

完成

■LDK

F様邸リノベーション工事 F様邸リノベーション工事

リビングに入ってまず目に入るアクセントクロスはウィリアムモリス「いちご泥棒」(FE-76005/サンゲツ)です。

そしてキッチンから洗面室へ入る壁にも同じいちご泥棒の色違い(FE-76004)を採用されました。

F様邸リノベーション工事 F様邸リノベーション工事

色味の違う同じ柄を採用されたため統一感がありつつキッチンとリビングで違う気分を味わえるLDKとなりました。

キッチンはシエラ/LIXIL

キッチン作業の手元が隠せるよう腰壁の高さを設定していますが、コンロの前だけは油跳ねを考慮して少し高めにしています。

カフェのようなカウンターテーブルをイメージされ、腰壁にはタイル調のクロスを。カウンターチェアを使用されるとのことで、カウンターは床から90㎝の高さです。

■洗面室

洗面室には廊下側とキッチン側の2箇所の入り口を設けました。

それにより1階が回遊できるようになり、家事導線・生活導線が効率的になりました。

■トイレ

トイレの壁は4面ともモリス!

真鍮製のペーパーホルダーやタオル掛けはF様よりご支給いただきました。クッションフロアのヘリンボーン柄も合っていてとても雰囲気のある落ち着いた空間となりました。

■浴室

浴室はリデア/LIXIL

ショールームにてひとつひとつ仕様をご決定いただきました。

落ち着いた色味がお好みのF様ご家族ですが、浴室は明るさも重視して壁パネルを吟味されました。

■洋室①

収納量を確保するためハンギングバー/TOSOを取付け、見せる収納に。

とても気に入ってくださったデニム調のアクセントクロスを固定棚の上にも施工しています。

 

隣り合うドアのレバーハンドルはちょっとした遊び心でデザインの違うものを。

 

■洋室②

こちらも壁クロスはウィリアムモリスなのですが、ベースをモリスとしアクセントには無地のグレーをご採用です。

 

とても仲良しのF様ご家族とのお打合せは毎回とても楽しい時間でした。

F様ありがとうございました。

 

 

大工工事

大工工事が終わりました!!

 

 

断熱工事

工事中

どんどん工事が進んでいます!

 

屋根工事

▼1、既存の瓦を撤去しました。

F様邸リノベーション工事

▼2、撤去作業は続きます。

F様邸リノベーション工事

▼3、撤去後野地板施工します。

F様邸リノベーション工事

▼4、下葺及び唐草施工しました。

F様邸リノベーション工事

▼5、ベスト施工です。

F様邸リノベーション工事

 

作業は着々と進んでおります!

更新をお待ちください(^^)/

床組工事

▼1階の様子

F様邸リノベーション工事

 

▼2階の床組と補強をしました。

F様邸リノベーション工事

F様邸リノベーション工事

F様邸リノベーション工事

基礎工事

F様邸リノベーション工事

F様邸リノベーション工事

解体

解体が終わりました!

 

既存

F様邸リノベーション工事

F様邸リノベーション工事

F様邸リノベーション工事

F様邸リノベーション工事

F様邸リノベーション工事

F様邸リノベーション工事

F様邸リノベーション工事

F様邸リノベーション工事

F様邸リノベーション工事

 

工事は順調に進んでおります!

次回更新をお楽しみください(^^)/