京都市上京区のマンションの、フルリノベーション工事です。
工事箇所
■スケルトンに解体
■設備機器全て入替、キッチンは対面に
■建具入替
■内窓取付
■フローリング張替、クロス貼替
■オーダー家具の設置
■子ども部屋は秘密基地のような中2階を造作します
ついに完成しました!
■玄関
玄関にはスーツケースも置ける大きなシューズクロークを設けました。
棚板もたくさん設置しましたので、収納力はバッチリです。
下部の開口はパントリーに繋がっていて、ペットボトル飲料などの重いものはシューズクロークから直接パントリーに置けるようになっています。
■LDK
LDKに入るとすぐ横に大きなニッチがあります。
壁面にマグネットパネルを貼り、落下防止のバーや立ち上がりを造り、コンセントも設けました。
ウェルカムボードを飾ったり鍵を置いたりスマホを充電したり…様々な使い方が可能です♪
LDK全体はベージュやグレージュ・ライトグレーなどの低彩度トーンで上品な雰囲気に仕上げました。
適所に設けた間接照明が明るくやわらかな光を広げます。
ダイニングの壁一面に設置した収納は、K様邸に合わせて造った世界に一つのオーダー家具です。
幅は3m近くあり、収納内部の棚や引出しの高さ等もK様のご希望通りに設計しています。
かなり存在感のある大きさになりましたが、ご選択いただいた優しい木目が空間に調和しています。
キッチンはLIXILのリシェル。
ワークトップはセラミック、食洗器はPanasonicの60㎝幅フロントオープン、水栓はハンズフリーです。
機器類の性能もさることながら、扉の色【シルキートープ】が上品でとても素敵。
床は清掃性を考慮してフロアタイルを施工しました。
■子ども部屋
とっても可愛い子ども部屋が完成しました!
いつも可愛いお姫様二人のために、可愛くて楽しい中2階を造りました。
1階は雲形のブラケットライトがとてもキュート!柔らかいシリコン製なので頭をぶつけても大丈夫です◎
中2階は壁面にマグネットパネルを貼り、磁石のおもちゃで遊んだり絵を貼ったりできるように。
向かいの壁は一面プーさん柄のクロス!
色味はLDKと同じく低彩度の落ち着いたトーンですが、照明やクロスの柄でかわいらしさを演出しました。
お引き渡し時には子どもさん達にとても喜んでいただけて、私たちも幸せな気持ちになりました。
最後の最後まで子どもたちの笑顔の為に悩んで考え抜いてくださったK様ご夫婦。
本当に可愛いお部屋になりました!
■寝室
ご夫婦の寝室は少し雰囲気を変えてシックで大人な雰囲気に。
サッシ上の梁型を利用してカーテンボックスを造り、間接照明も設けました。
収納の中にはお持ちのカメラ用防湿庫を置ける台も造作しています。
■洗面室
洗面室も雰囲気を変えて、壁天井のクロスにグレーを選ばれました。
AICAのスマートサニタリーは160㎝あり、座って髪を乾かしたりお化粧するスペースも。
洗面台横のトール収納は洗面台と色を合わせてオーダーで作成しました。
大きな梁型や柱型があり空間の使い方にかなり苦戦しましたが、デッドスペースになり得る箇所は全てニッチや棚にし、最大限空間を生かした形になりました。
■浴室
お風呂はLIXILリノビオ。
梁型があるため以前はもったいないスペースができていましたが、梁欠き対応のオプションを採用され、広く明るいお風呂に大変身しました。
■トイレ
トイレの扉は奥様や子どもたちが大好きなミッキー!
工事前はむき出しになっていた上階からの配管を造作で隠して、お掃除が少しでも楽になるように仕上げました。
ご支給いただいたタオル掛けや紙巻器もとても素敵です。
今回はフルリノベーション工事のため決めていただく内容が多く、それに伴いお打合せの回数もかなり多くなりましたが、
K様ご家族にはいつも明るくご対応いただき、現場の職人にもいつもお気遣いいただき本当に感謝しかありません。
子どもさん達にも仲良くしていただいて、勝手に家族の一員になった気持ちでした!
これからこのお家でたくさん素敵な思い出ができますように。
この度はありがとうございました。
工事中
どんどん進んでます!
完成が楽しみですね!
工事中
工事中
既存
工事はこれから進んでいきます!
どんなお部屋に変身するのか楽しみですね(^^♪
随時更新していきますので、チェックしてみて下さい☆